うつ患者から学ぶモテ男への道【アファーメーション】2

・・・・・前回からの続き さて、カミュエルがやってみて良かったのが「うつヌケ」という漫画で出てくるアファーメーションである 「うつ」については、ここでは改めて語りはしないが、この「うつヌケは」うつという長いトンネルのような病気を 抜けた人たちの体験記の漫画なのである ここで、うつになった主人公はうつの「正体」を「これ以上無理をしてはいけない」と体が発する非常ベルだと分析す…

続きを読む

うつの患者から学ぶモテ男への道【アファーメーション】1

アファーメーションという言葉を聞いたことがあるだろうか? アファメーションとは、自分自身に対し肯定的な言葉で宣言し、プラスの方向に持っていくものである 催眠・自己啓発セミナーなどでは、「私はできる」や「日に日に良くなっている」など、自分自身へ向けた言葉をアファメーションと呼んでいる ぶっちゃけ「ポジティブな口ぐせ」という感じである アファメーションはなぜ効果が出るのか …

続きを読む

心のモメンタムについて

今日はまたマインドセットの話に戻ろうと思う。 マインドセットのこういった話を最初はメンターからいろいろ聞いていて、こんなんで本当に変われるんかいな?と疑っていたが、いろいろなものを繰り返し繰り返し聞いていくうちに少しずつ少しずつ変わっていくものなので、長い目で見て実践してください さて、ある日メンターから聞かされた話の中では「モメンタム」という言葉が出てきた 意味をネットで意味…

続きを読む