恋愛と催眠6

それでは、いよいよ実際に催眠を掛けるセリフを紹介しよう

まず、導入部として肩こりを治すという名目で催眠をかけるのである

以下、セリフ

「肩こりを自分で治す方法を教えてあげます

 さっき手に力が入ってたでしょう?
 
 全身の力を抜く練習をしていこう
 
 最初は僕が誘導していくから、帰ってからは、ベッドの上で練習して
 
 今座っているけどこの状態で力を抜くのは難しいから

 右足伸ばして

 左足伸ばして
 
 右手伸ばして
 
 左手伸ばして
 
 首を伸ばして
 
 じゃあ、今から同じことを2回言うから、心の中で繰り返して
 
 何を言うかって言うと「どこどこの力が抜けて重くなる」って言うから心の中で繰り返す

 2回言うから心の中で2回繰り返す

 右利きだから右足からいくね

 「右足の力が抜けて重くなる」って言うけどいきなりはできないと思う

 右足っていってもいきなり力抜けるぐらいなら肩こりはしないだろうから

 細かく分けます。「かかとから先」とか「ふくらはぎ」とか「むこうずね」とか

 それは別に覚えなくていいから言われるがままにやって

 で、もし余裕があったら、「本当に力が抜けて重くなっているってイメージして」

 で、足は本当に重くなっても重くならなくても気にしない

 OK?

 で、それを右足、左足、右手、左手、おしり、腰、おなか、胸、肩、首、顔ってやるから

 OK?

 で、顔まで言ったら目を開けてっていうから

 目を閉じて

 軽く息吸って
 
 吐いて

 もっかい軽く息吸って

 吐いて

 大きく息吸って

 止めて

 吐いて

 もっかい大きく息吸って

 止めて

 吐いて

 目は開けちゃいけない

 で、今からノーリアクションでいいから

 さっき言ったことを心の中で繰り返す

 じゃあいきます


・・・・この誘導文、次回に続く


究極会話術

この記事へのコメント